-
Q
ルール
【ドローフェイズ】任意でドローしないことは可能ですか?
いいえ。
自分のターンごとに必ずデッキから1枚ドローします。デッキが切れてドローできなくなったらゲームに負けます。
-
Q
ルール
【メインフェイズ】効果を使用したスキルカードはその後すぐトラッシュしますか?
いいえ。
効果を使用したスキルカードはトラッシュされずスキルゾーンに置かれた後、エンドフェイズで同時にすべてトラッシュされます。
-
Q
ルール
【メインフェイズ】ユニットをアップグレードする際に自分のフィールド上のカードとアップグレードするカードのコストの合計を自分のサイズ以下に合わせる必要がありますか?
いいえ。
ユニットをアップグレードする場合、トラッシュするユニットとそのユニットが装備しているアイテムのコストは合算しません。
自分のフィールド上の他のカードとアップグレードするユニットのコストの合計がサイズ以下ならアップグレードできます。
-
Q
ルール
【メインフェイズ】ユニットをアップグレードする際にそのユニットが装備しているアイテムのコストもそのユニットのコストに加算されますか?
いいえ。アイテムのコストは加算されません。
配置するユニットのコストがトラッシュされるユニットのコストより高ければアップグレードできます。
-
Q
ルール
【メインフェイズ】アップグレードによるユニットのトラッシュは効果によるラッシュとして扱いますか?
いいえ。
アップグレードの際にトラッシュされたユニットは効果によってトラッシュされたものとして扱われないため<エグジット>効果は発動しません。
-
Q
ルール
【メインフェイズ】このターン中に配置したユニットをアップグレードできますか?
いいえ。このターン中に配置したユニットをアップグレードすることはできません。
ユニットの配置及びアップグレードはそれぞれのユニットゾーンで1回だけ行えます。
-
Q
ルール
【アタックフェイズ】2以上のダメージを与えられた場合、一度ですべてのダメージを処理しますか?
いいえ。
一度に2以上のダメージを与えられた場合、1ダメージずつ順次にダメージを受けます。
それからデッキゾーンのカードを1枚ずつ公開していきます。
-
Q
ルール
【エンドフェイズ】『このターンの終了時』の効果はいつ処理されますか?
『このターンの終了時』の効果はエンドフェイズ以降処理されます。
-
Q
ルール
【エンドフェイズ】『このターンが終わるまで』適用される効果はいつまで継続しますか?
エンドフェイズ以降『このターンの終了時』の効果をすべて処理したらその後に『このターンが終わるまで』適用される効果が切れます。
-
Q
ルール
【○○を持つカード】『○○を持つカード』とは何を指しますか?
所属や効果のどこかに指定された単語やキーワード、サブキーワードなどを持つカードを指します。