-
Q
カード
【BT02-060エレグ】このユニット自身をアイテムを装備したユニットとして数えられますか?
はい。
このユニットがアイテムを装備している場合、フィールドにあるアイテムを装備した自分のユニットに含まれます。
-
Q
カード
【BT02-066ネロ】「パターンシリーズ:31ゲイター」を装備した「ネロ」が戦闘や効果でトラッシュされる際に「ネロ」と「パターンシリーズ:31ゲイター」の効果をすべて適用できますか?
「パターンシリーズ:31ゲイター」を装備した「ネロ」が戦闘や効果でトラッシュされる際にそのユニットのプレイヤーは「ネロ」の効果と「パターンシリーズ:31ゲイター」で得た効果を好きな順番で適用できます。しかし『自分の手札をヒット分選んでトラッシュできる。その後、トラッシュされない。』を先に適用した場合、「ネロ」はトラッシュされないので「装備しているアイテムを1枚選んで持ち主の手札に戻すことができる。」の効果を適用できなくなります。
及び「装備しているアイテムを1枚選んで持ち主の手札に戻すことができる。」を先に適用して「パターンシリーズ:31ゲイター」を手札に戻した場合、「ネロ」は「パターンシリーズ:31ゲイター」の効果を失いトラッシュされます。
ただし『装備しているアイテムを1枚選んで持ち主の手札に戻すことができる。』を先に適用して「パターンシリーズ:31ゲイター」以外のアイテムを手札に戻した場合は『自分の手札をヒット分選んでトラッシュできる。その後、トラッシュされない。』が適用できます。
-
Q
カード
【BT02-081パターンシリーズ:31ゲイター】「パターンシリーズ:31ゲイター」を2枚装備したユニットはその効果を1ターン中に2回適用できますか?
はい。
「パターンシリーズ:31ゲイター」を2枚装備した場合『自分と相手のターンに1回ずつ、このユニットが戦闘/効果でトラッシュされる時、自分の手札をヒット分選んでトラッシュできる。その後、トラッシュされない。』を1ターン中に2回適用できます。
-
Q
カード
【ST05-013リターブースト】1コスト以上のアイテムを装備していない自分のユニットを選べますか?
いいえ。
1コスト以上のアイテムを装備していない自分のユニットを選ぶことはできません。
尚フィールド上に1コスト以上のアイテムを装備した自分のユニットがいない場合、このスキルカードは発動できません。
-
Q
カード
【ST05-001プリバティ:アンカインド・メイド】アイテムを装備していない自分のユニットのパワーも増加されますか?
はい。
アイテムの装備の有無にかかわらず<アームド>を持つ自分のユニットはパワーが増加されます。
-
Q
カード
【BT01-056エーテル】パワー2000の「ネオン‐ブリングバレット」が攻撃し『 <アタッカー> この攻撃が終わるまでパワー+2000。』が発動してパワーが4000になりました。それを『<エグジット>フィールドにある相手のユニットを1枚選んでこのターンが終わるまで選んだユニットのパワー-2000。』の効果を持つ「エーテル」で防御して<エグジット>効果の対象に「ネオン‐ブリングバレット」を選びました。戦闘後「ネオン‐ブリングバレット」はどうなりますか?
「ネオン‐ブリングバレット」は戦闘終了ステップにパワーが0になりトラッシュされます。
「エーテル」のパワー2000の効果はターン終了時まで続きますが、「ネオン‐ブリングバレット」のパワー+2000の効果は戦闘終了ステップで無効にされるからです。
-
Q
カード
【BT01-056エーテル】パワー1500の「ノイズ‐クラシックディーバ」は<アタッカー>を持っていて覚醒した「レッドフード」効果を受けパワーが2000増加します。この時「エーテル」の効果『<エグジット>フィールドにある相手のユニットを1枚選んでこのターンが終わるまで選んだユニットのパワー-2000。』が発動し「ノイズ‐クラシックディーバ」を対象に選びました。ターン終了時にパワーを2000増加させる「レッドフード」の効果が先に無効になるとしたら「ノイズ‐クラシックディーバ」はパワーが0になってトラッシュさ…
いいえ。
ターンが終わるまで続く効果を無効化する途中には一時的にパワーが0になってもトラッシュされません。よって「ノイズ‐クラシックディーバ」もトラッシュされません。
過程上ターンプレイヤーの「レッドフード」の覚醒効果が先に切れて「ノイズ‐クラシックディーバ」のパワーは一時的に0になりますが、同時に「エーテル」の効果も無効化されるため「ノイズ‐クラシックディーバ」のパワーは1500に戻ります。
-
Q
カード
【BT01-066ノベル‐ペンギンホームズ】『相手は手札を1枚選んでトラッシュする。』で相手は誰の手札をトラッシュしますか?
自分が「ノベル‐ペンギンホームズ」の<エグジット>効果を発動した際に相手の手札が3枚以上あるなら相手は相手自身の手札を1枚選んでトラッシュします。
効果を発動したプレイヤーの手札はトラッシュされません。
-
Q
カード
【ST01-010アニス】自分の手札が0枚でも<アクティブ>効果を発動できますか?
-
Q
カード
【ST02-007ブリッド】自分の手札が0枚でも<アクティブ>効果を発動できますか?